おみくじに倣う。
今晩、静岡で異業種の色んな方が集まる交流会に参加してきます。
案内をいただいて即、参加を決めました。
なんせ、今年はおみくじによれば、
「商売:積極的になればよし」
なので、
「異業種だからこそ面白い繋がりになるかもしれない。」
と思ったからです。
若旦那衆の活動を始めてからというもの、
異業種の方を通じて色んな繋がりをいただいて、
異業種交流の面白さや可能性はロマンスがありあまるくらい思い知らされてきましたので、
こんな機会を逃す手はありませんからね。
今日の交流会は若旦那衆の中からは僕だけの参加ですが、
僕が若旦那衆の代表として恥ずかしくないようにふるまってきたいと思います。(∩´∀`)∩
ところで、毎年思うのですが、
おみくじの「待人」というのは、
「恋人となる方」や、いわゆる「運命の人」を指すんでしょうか?
毎年「来る」だか「来ない」だか書いてありますが、
僕結婚してますし、結局誰が来て来なかったのかも考えもしていないので、
この「待人」だけは謎です。(笑)
別に「恋人」に限らないんですかね。
どなたか、僕がググる前に教えて下さい。<(_ _)>
あと、今年は「争事」が、
「相手が女なら不利」という事ですので、
奥様の事を一層大切にし、奥様への感謝を忘れずにいこうと思います。(笑)
さてさて、今日はどんな方とお会いできるか楽しみです。(・ω・)ノ
それではまた明日の更新で!
ブログランキング参加中です。
ポチッとクリック、よろしくお願いいたします<(_ _)>
↓
↓
↓
0コメント