クリスピーコング(軽め)。
先週に引き続き「クリスピーコング」を仕込みました。(・∀・)
「焼津みなとまつり」でも消費をしましたが、
今日仕込んだ分でしばらくはもつと思います。
願わくば、またすぐに「仕込まなきゃ!」っていう状況になれば嬉しいですけど。(笑)
今回仕込んだものから、少しマイナーチェンジをしました。
原材料や配合量に変わりはありませんが、香辛料の使い方を少し変更しました。
一応僕もいろいろ考えてんですよハハハ。(笑)
個人的には、よりパンチ力のある味付けになったかな、と。
より「ゴリラ感」が出たんじゃないでしょうか。(・ω・)ノ
「ゴリラ感」っていう言葉が抽象的過ぎてアレですけど、(笑)
雰囲気で察してもらえると助かります。<(_ _)>
今日はついでに「クリスピーコング」の新作を試作しました。
仮称は「クリスピーコング(軽め)」です。
GRAPEVINEの「HOPE(軽め)」にリスペクトの意味を込めつつ、
実際に「軽め」の食感になりそうだったので。<(_ _)>
というわけで、今回の衣は「クルトン」です。(∩´∀`)∩
やっぱりコーンフレークよりくっつきにくいですが、
揚げ立ての食感は面白そうですよ。
まだ揚げて食べてないですけど。(笑)
味付けも少~しだけ変えたので、
それがどう出るか、試食が楽しみです。
これが皆さんにも食べていただける日は来るのか?
それとも来ないのか?
一体どっちになるでしょうか?!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
乞うご期待!
ブログランキング参加中です。
ポチッとクリック、よろしくお願いいたします<(_ _)>
↓
↓
↓
0コメント