脅かすもの。
鎌倉のお土産でいただいたこのお菓子、
紅谷さんの「クルミっ子」がめちゃ美味しくて驚いております。
しおりに書いてある
「いい菓子作ろう 鎌倉紅谷」のリズムが
一体「11△△年」になるのかは疑問ですが、
明らかに「いい国作ろう~」のそれと同じな所も、なんかイイ。(笑)
美味しいし。
お店の住所が僕の友人の家のめちゃ近所だったので、Σ(゚Д゚)
早速連絡して聞いてみたところ、
「最近ノリにノってるよ。」
「クルミっ子が売れまくってるよ。」
という返事が!
確かにこのお土産を受け取ってくれた母(専務)も、
「鎌倉のお土産のトレンドはコレだそうよ。」
と言っていたので、確かに売れまくってそうです。(; ・`д・´)
確かに美味しいしね。
鎌倉在住の友人に、
「もはや、鳩サブレ―に次ぐお土産ブランドになりつつある。」
とまで言わしめる、この「クルミっ子」の脅威!
「一強」だと思っていた「鳩サブレ―」の座が脅かされつつある!
これはすごい事だ!(; ・`д・´)
でも確かに美味い!
地元民の友人は食べるのか聞いてみたところ、
「うちではでっかい塊で買って切り分けたりしてる。」
という驚愕の返事がっっ!
なんて美味そうなんだ!(; ・`д・´)
なんでも、製造工程上で出来る端材がそのでっかい塊らしく、
徳用品で売ってるけど朝早くに行かないと売り切れちゃうそうな。
そら、そんなもん売ってたら買うわ。(; ・`д・´)
絶対美味いやん、そんなん。
という事で、一発で「クルミっ子」のファンになってしまった僕は、
友人に、「うちの商品と交換」という条件で送ってもらうようにしました。(´艸`*)
うちのお店の秋商品が出来たら友人とこに送ろうと思います。
そして「クルミっ子」を沢山送ってもらおう。(笑)
美味い「クルミっ子(塊)」を!(。-`ω-)
ブログランキング参加中です。
ポチッとクリック、よろしくお願いいたします<(_ _)>
↓
↓
↓
0コメント