シズオカポトフ、入荷しました。
シズオカポトフの業務用真空パック、新しいロット分が完成しましたー!(∩´∀`)∩
透き通った鰹だしのスープ。
野菜の綺麗な色。
黒胡椒入しんじょとなると巻のコントラスト。
今回もとても綺麗に仕上げて下さいました。
信光さん、暮れも迫った忙しい時期にありがとうございました!<(_ _)>
とりあえずパックがカッチカチに凍結されててめっちゃ冷たいので、
僕のか細い手が凍傷になったら大変なので一旦下ろしますね。(´-ω-`)・・・。
これで「Shizuoka BBQ TERRACE」さんから沢山注文が入っても問題なし!( `ー´)ノ
保管に使っているうちの会社の冷凍庫も一杯やで!(笑)
ちなみに蒟蒻は岩崎さんが仕上げて下さっていて、お店で合わせて完成になるんですよー。
パックをまじまじと眺めていますと、
カネ久さんの「富士山なると」が結構大事な仕事してくれてるな、って思いました。
おそらく野菜としんじょと蒟蒻だけだと地味な感じになってしまうと思うんですが、
見た目の印象で一番最初にパッと目に飛び込んでくるのが「富士山なると」なので、
「静岡の食べ物なんだな。(*´Д`)」って情報がすっと入ってきやすくなるし、
可愛さも演出してくれているので、やはり欠かせないアイテムだなと思います。٩( ''ω'' )و
イベント出店の時は河原崎さんの「プチルージュ」が絶妙な演出をしてくれていますが、
それと合わさってもお互いを活かしあうような感じで、めっちゃイイ感じ。
年内はSBTさんでの提供のために僕らも奔走してきましたが、
年が明けたら新しい動き方もしていきたいと思いますし、
何より「シズオカポトフ」を食べていただける場所や機会をもっと増やしていきたいです。
内容はスペシャルだけど、もっと静岡の人達にとって身近な食べ物になれれば。
地元の食材を食べる、というきっかけの一つになれれば、と思います。<(_ _)>
あと、寒いうちに沢山食べてほしいですしハハハ。(笑)
SBTさんのご予約はSBTさんのホームページから行えます。
忘年会シーズンですので混みあっているかもしれませんが、
スペシャルなお肉が食べられるイベントのあるようですので、
是非チェックしてみて下さい!(∩´∀`)∩
0コメント