飲むヨーグルトでええやん。
今日ね、健康診断だったんですよ。
去年は視力が低下していましてねー。
けど僕は「検査の機械が変わったせいで、なんとなくやり難かったせいだ」と思ってまして、
今年の検査でそれが言い訳でない事を証明してみせようと意気込んで臨みました。
結果、見事に両目とも「1.5」を記録いたしまして、
検査機械のせいだ、という事を証明しました。<(`^´)>
僕がこんなに言い訳をして我を通す事はないですよハハハ。(笑)
っつうかそもそも去年の時点で機械に順応しろよ、て話なんですが。(;´・ω・)
基本的に検診はイヤじゃないんですけど、
毎年「これだけはちょっとヤダ」というのが胃の検査。
バリウムを飲むやつです。(;´・ω・)
あれだけはどうにも解せない。
あんなに過酷な検査しなきゃならんのか、と。
あの乗せられてグルグル動く機械、
こっちがかなり頑張らんとアカンぞ、と。
あと、発泡剤(重曹)飲ませておいて「ゲップしたらダメですよ」て、
わしゃハイキングウォーキングのQ太郎か、と。
ゲップせずに山手線全駅言わなあかんのか、と。
そこに追い打ちをかけるようにバリウムを飲むなんて、
「押すなよ!絶対押すなよ!(; ・`д・´)」という鉄板のフリの如く、
逆にゲップしないとアカンのかと思うほどの前振り感。
そしてアトラクションのように動いたあとに下剤を飲まされるという、
トータルで、逆に胃に負担をかけている、としか思えない検査。
これだけは毎年ちょっとヤダな、と思うところです。
下剤も効き過ぎず、という感じで毎年便秘に悩まされたりしないだけマシですが、
これで毎年お腹の調子を狂わせる人、めっちゃ多いと思うんですよね。
「バリウムじゃなくて飲むヨーグルトやったらアカンのかな・・・(;´・ω・)」
って毎年思うんですけどねー。(笑)
まぁ、無事に検査も終わったし、
腹回りも体重も、順調に減ってなかったので良しとしよう!
orz
ブログランキング参加中です。
ポチッとクリック、よろしくお願いいたします<(_ _)>
↓
↓
↓
0コメント