まぐろ団子のレシピ【其の一】。

うちで作っている商品「手造りまぐろ団子」のレシピを紹介するコーナー。

近々、ふじ田さんで行われる「逸品市場」でも販売していただくので、

召し上がっていただく際のご参考になればと思います。<(_ _)>


今日は第一回という事で、少年ジャンプなら巻頭を飾るところ。

読者の心をつかめるかどうかの大事な1本目なので、

レシピとしても非常に簡単で短時間で出来るものを紹介させて下さい。

そして何故ジャンプで例えたのかは聞かないでください。(;´∀`)


お手軽メニューという事で、「まぐろ団子のおつまみ串」のご紹介なのですが、

作るの非常に簡単です。

工程は3つだけ!僕でも出来る手軽なやーつです!(笑)


1.はの字の「手造りまぐろ団子」を2つ、竹串に刺す。

  竹串がなければ、なんだったら刺さなくてもいいですが、

  刺した方が雰囲気出ますね。


2.まぐろ団子に(とろける)チーズをかけて、オーブントースターで約1分半加熱。

  チーズがなければ、なんだったらマヨネーズをかけてもいいかと思いますが、

  チーズの方が雰囲気出ます。


3.輪切りのネギをトッピングして出来上がり!

  輪切りのネギがなければ、なんだったらトッピングなしでもいいですが、

  ネギの方が雰囲気出るかなー。


以上、3つの工程だけで出来てしまうという、非常に手軽で時短のメニューです。

おつまみにもいいし、おかずにもなります。(∩´∀`)∩

「手造りまぐろ団子」がそもそも味付けしてあってそのまま食べれますので、

ちょっと手を加えるだけで簡単に一品出来るってのが、

練製品共通のいいところでもありますね。(・∀・)


7月29日(日)に海産物処ふじ田さんでお買い求めいただけます。

お買い上げの際は、是非このレシピで食べてみていただけたら嬉しいです。(=゚ω゚)ノ


妻が考えてくれたレシピを明日も紹介しますので、

是非参考に召し上がってみていただきたいです!

宜しくお願いしまーす!(∩´∀`)∩







ブログランキング参加中です。

ポチッとクリック、宜しくお願いいたします<(_ _)>

コチラ

はの字4代目 Official Ownd

焼津でさつま揚げ、作ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000