広報誌に載りました。

藤枝商工会の広報誌ではの字を紹介して下さいました!(∩´∀`)∩

誌面には店舗のチーフスタッフの田宮さんが載ってます。

田宮さんがスタッフとして働き始めて下さってから、

もうかれこれ6年くらい経つのかなー。

日曜祝日も営業しているし、年末なんてめちゃくちゃ忙しいうちのお店ですが、

こうして長く、真剣に勤めて下さる方々に支えられて

うちのお店は成り立っているなぁ、とひしひし感じます。

ありがたい事です。(ノД`)・゜・。


今迄は焼津市の商工会にずーっと参加してきたんですが、

お隣の市でも情報の流れが違ったり、在籍されている企業さんももちろん違うので、

情報収集も出来ればという思いもありましたし、色々なご縁もあって、

今回から焼津商工会と藤枝商工会の両方に参加する事になりまして、

その流れもあって、今回取材をしていただく機会をいただいた、というわけです。

説明が長いし下手!ww


実際僕自身が焼津市の中だけじゃなくて、

藤枝や島田等、静岡市内の方も含めて色々とご縁をいただいて、

色んな地域の方々と一緒に何かやる、って事の楽しさとか面白さとか、

そういう事で得られた経験を商工会の中の交流でも活かせる機会があればいいな、

という淡い期待を持っているのも事実なので、(。-`ω-)

「儲かる」「儲からない」とかそういう話は一番最後にして、

それぞれの強みを活かしあえる企業さんと出会って勉強できたらな、と思っています。


良い事も悪い事も日々勉強ですわ、ほんと。

「勉強」って言葉に置き換えて聞こえ良くしてる風に思えるかもしれないですけど、

なんだかんだ、ほんとに勉強ですよ。

至らんねー。

ほんとに自分は至らん。(´-ω-`)

何年たっても至らんわー。

多分「至らんわー。」って思ったまま年取って死んでくんやろなー。

至ったら至ったで燃え尽きて死んでしまいそうやし、(笑)

それぐらいがちょうどいいのかもしれませんねー。(。-∀-)

また明日から頑張ろ。


それではまた明日の更新で~!






ブログランキング参加中です。

ポチッとクリック、よろしくお願いいたします<(_ _)>

コチラ

はの字4代目 Official Ownd

焼津でさつま揚げ、作ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000