プロの撮った写真は、やはりプロ。

うちのお店でも、若旦那衆の出店販売でも、

手堅く人気があるのが「2級品の詰め合わせ」。

確かにわかります。

形が悪いだけで味は一緒なのにお値段は安いのだから、僕だって買いたくなる。

形が悪かろうがなんだろうが食べれば一緒ですからねハハハー。(=゚ω゚)


でも、当然ながら決して2級品を作りたくて作っているわけではないし、

あくまで副産物なので、いつも沢山あるわけではないです。

けれど1000個作ろうが10000個作ろうが、1個や2個は出てくるのも2級品。

決して0にはならないこの不思議。(。-`ω-)


夏のこの時期は生産量が減るので、その分2級品の量も減ります。

けれど需要は夏でも意外と変わりません。

なので、喜んでいいのかどうなのか難しいところですが、品薄になることもしばしばなんですが、

そんな形が不揃いな2級品の揚物と黒はんぺんをセットにした商品を、

ネットショップ「オーガニックサイバーストア」さんで取り扱っていただいております。<(_ _)>

この写真で使ってもらった揚物も一応2級品なんですよ?

でもわかんないでしょ、パッと見。

僕も実際に手に持ったってわかんないんですからハハハ。(笑)

そして何よりプロの方が撮った写真は流石としか言いようがない。<(_ _)>


ちょっと大きさが小さいとか、ちょっと欠けちゃってるとか、

ほんとそれぐらいの事なんですけど、それでも2級品になっちゃうんですよねー。

機械が進歩して精密になって、作られる物も一定になったからこその副産物、

って気がします、なんか。

気持ち的には「もったいないなぁ」って思うんですけど、

2級品にもアツい需要があるから救われている気もします。(´▽`*)


実は、はの字のホームページでやっているネットショップを一時的に9月で閉める事にしまして、

新たな形でネットショップを開設する準備をしています。

それもあって、今までは他のネットショップに出品する事がなかったんですが、

ご縁もあって、オーガニックサイバーストアさんでも販売をしていただくようにした、

というわけです。<(_ _)>

もちろん、新しくネットショップの窓口が出来たらそちらをメインにしていくつもりです。(=゚ω゚)ノ


オーガニックサイバーストアさんでは、

「訳アリさつま揚げと黒はんぺんのセット」という商品名で販売していただいてます。

2級品も500g入ってボリュームありますし、黒はんぺんは大サイズのが5枚入。

品薄になりがちな2級品がお買い得に買える窓口ですので、

是非こちらもチェックしていただけると嬉しいです。(∩´∀`)∩


それではまた明日の更新で~!






ブログランキング参加中です。

ポチッとクリック、宜しくお願いいたします<(_ _)>

コチラ

はの字4代目 Official Ownd

焼津でさつま揚げ、作ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000